- 経営戦略としての人的資本開示
-
日本能率協会マネジメントセンター
HRテクノロジーコンソーシアム- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784800590244
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践ピープルアナリティクス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
- ダイナモ人を呼び起こせ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
- 人材マネジメントの基本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- 図解オンライン研修入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「人的資本投資への強化」―これが新しい資本主義実現のカギだ!ESG投資家が注目する「人的資本の開示」とHRテクノロジー活用を企業価値向上につなげるための実践的ガイド。ISO30414解説!
序章 人的資本の開示と企業価値の向上
[日販商品データベースより]第1章 資本主義の大転換―人的資本が企業価値の源泉になる
第2章 人的資本開示の世界的潮流―欧州、米国、そして日本
第3章 人的資本経営の実現とHRテクノロジーの活用
第4章 会計学からのアプローチ―無形資産の価値をどう捉えるか
第5章 人的資本開示分析の方法論
第6章 企業価値向上のための3つの提言
事例編
今日の株式市場において、ESG要素を重視する世界中の投資家は、企業価値創造の源泉である「人的資本」への開示圧力を強めています。そこで、本書では、ESG投資家が情報開示を切望する「人的資本」が国内外の政治経済の動向にどのような影響を与えているかを概観し、この動きが日本企業にとっても不可避な潮流であることを解説します。
人的資本経営におけるリーダーシップ、エンゲージメント、タレントマネジメント等の国内外の取組み事例を引用し、体系的にわかりやすく理解できるガイドブックです。