- マークの本
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784314011914
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 ブランディング
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 売れる「商品ブランディング」の教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- ファンに愛され売れ続ける秘訣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 弱みで勝つ!マーケティング戦略
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2022年10月発売】
- KPIマーケティング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
グラフィックデザインの第一人者として多方面で活躍する著者が、自ら手掛けた120のシンボルマーク、ロゴの制作背景にある思考と技術を解説。
「さかさかさ」に込めたメッセージ―「water」展
[日販商品データベースより]想像力の入口―国立科学博物館
皿が割れたとき―キッズデザイン賞
奥歯を上から見る―ロッテキシリトールガム
建築もマークにする―金沢21世紀美術館
見えないところで支える―アウェアネスシンボルマーク
可能性を秘めた、未完成の存在―全国高等学校野球選手権大会
意味がわからない―大正製薬ゼナ
みんなが笑える世界に―吉本興業
知恵と知識の輪郭―北海道大学〔ほか〕
"「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」などの商品デザインを手がけ、グラフィックデザインの第一人者として多方面で活躍する著者が、自らが手掛けたシンボルマークやロゴの制作背景にある思考と技術を解説する。
《卓越した技術で細部まで磨き上げられた秀逸なマーク120点を、関連図版とともにオールカラーで収録!》
【収録マーク・ロゴ】
「water」展、国立科学博物館、キッズデザイン賞、ロッテ キシリトールガム、金沢21世紀美術館、アウェアネスシンボルマーク、全国高等学校野球選手権大会、大正製薬 ゼナ、吉本興業、北海道大学、大地の芸術祭、ロッテ クールミントガム、光村図書、山種美術館、美術出版社、こども科学博、京都鳩居堂、島村楽器、グランスタ、ちひろ美術館、神戸コロッケ、BS朝日、京都芸術大学、YRGLM、エリエール、岡本太郎記念館、脳活総研、P.G.C.D. JAPAN、山梨県富士山世界遺産センター、「デザインの松屋」、菊正宗酒造、文化庁メディア芸術祭、平凡社、ジャクエツ、プレステージ・インターナショナル、石坂産業、山川出版社、アスコット、三角屋、ハーモニック、太陽の塔、黒龍酒造、パークコート赤坂檜町ザ タワー、えがお、ザ・ゲートホテル、ゼネテック、ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント、ヘネシー・ナジェーナ、マテラ、HAMACHO HOTEL、百黙、SCIP、MISC、PLANE、SORA、コメ展、東京あずきグラッセ、ほしいも学校、トイレのマーク、21_21DESIGN SIGHT、デザインあ展、クリンスイ、東洋紡、NHK エデュケーショナル、ほぼ日、A&F、日本遺産、ZENB、明治おいしい牛乳、トリバコーヒー、ホットヌードル、BAO BAO ISSEY MIYAKE、NHK「にほんごであそぼ」、NSK、アエラホーム、IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE、神奈川芸術劇場、東京千鳥屋、積水化学工業、セラミックバレー、SIGMA、やけど注意、ミツカンミュージアム、InaRIS、ブルーノートジャパン、アテント、木の屋石巻水産、ORBIS、ブルーブックスカフェ、JIDA、ジオシステム、NIKKEI DESIGN、SMO、JAPANGLE、ブルーノート東京30周年、尾西食品、兵庫県おみあげ発掘屋、武蔵野美術大学 美術館・図書館、神戸牛のミートパイ、S&B SPICE&HERB シーズニング、Cafe, Dinning & Bar 104.5、GINZA FASHION WEEK、神木隆之介さん25周年、Bunkamura 20周年、ハンドクリーム、石見銀山 群言堂、「骨」展、いちおしキムチ、空の森、アランマーレ、真穴みかん、シルバーライニング、一ノ瀬珈琲、CON TON TON VIVO、クロストーク、日本デザインコミッティー、ザーネクリーム、いちごみるく、虫塚、BUAISOU"