この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑事捜査の最前線
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 今日から始める公務員の地域データ利活用
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
- 白バイ隊員交通取り締まりとほほ日記
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
利便性高くつくられた日本の都市。でもすこしつまらない。ちょっと手を加えれば、もっと楽しく利用できて、人の居場所になりそうなものが身近にたくさんないでしょうか。ポテンシャルを秘めたまちの「余地」を発見し、もっと楽しくするためのカスタマイズの方法を紹介します。まちづくりイベントやお祭り、町内会…、地域の人が集まるときにみんなでまちを変えてみませんか?
1 新しいまちの地形をつくる(まちの地形さがし;実践編(はしやすめ;リ・サイクル ほか))
[日販商品データベースより]2 屋台のはじめかた(コミュニケーションを見つけ、鍛える;実践編(ハニカム迷路;古書書庫 ほか))
3 こっそり変えてみよう、素早く変えてみよう(五感をひとつずつ;実践編(つぶやき黒板;音にふられて ほか))
日本の都市は、とても便利に、美しくつくられています。でも駅前のベンチやビジネス街の噴水、東屋…、少し手を加えれば、もっと利用できそうなものが身近にたくさんあるのではないでしょうか。そんなポテンシャルを秘めたまちの「余地」を発見し、もっと楽しくするためのカスタマイズを紹介します。まちづくりイベントやお祭り、町内会など、地域の人が集まるときにみんなでまちを変えてみませんか?