- Lの運動靴
-
アストラハウス
キム・スム 中野宣子
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784908184345

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アテネに死す
-
マックス・フリッシュ
中野孝次
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
-
鹿川は糞に塗れて
-
イ・チャンドン
中野宣子
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
-
エマ 下
-
ジェーン・オースティン
中野康司
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2005年10月発売】
-
高慢と偏見 下
-
ジェーン・オースティン
中野康司
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
Lの運動靴を最大限修復するか。最小限の保存処理だけですませるか。何もせずに放っておくか。レプリカを作るか。何もしない修復もやはり、修復のうちに入る。分析だけして何の治療もしないことも。―物質と記憶をめぐる物語。
[日販商品データベースより]Lの運動靴を最大限修復するか。
最小限の保存処理だけですませるか。
何もせずに放っておくか。
レプリカを作るか。
何もしない修復もやはり、修復のうちに入る。分析だけして何の治療もしないことも。
1987年6月、韓国の民主抗争の最中、警察の発砲した催涙弾によって命を失った20歳の青年、大学生の「L」。28年後、彼のものだとされるボロボロの片方だけの運動靴が、修復家の元へ持ち込まれる。
「L」とは誰なのか? 運動靴の「欠けら」を修復する行為にどのような意味があるのか? 個人の「消せない記憶」とは? 人が生き、死して残す「物体」に、そしてその「修復」に、果たしてどのような意味があるのか?
主人公の美術修復家の視点を通して、静謐な時間の中で語られる「物質」と「記憶」をめぐる物語。現代アート作品の修復に関するエピソードが挿入され、修復室を訪れる寡黙な人々の人生が断片的に語られ、読者は静謐な美術修復室で繊細な思考を主人公とともに体験する。