重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
続・SDGsとは何か?

SDGsとポストコロナの経済・経営

三和書籍
安藤顯 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2022年05月
判型
四六判
ISBN
9784862514660

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

SDGsは未来への大切な架け橋。

第1章 SDGsは人類社会存続のためのキーワード―その実現に向けた歩みは国にとっても世界にとっても引き返してはならない重要なもの
第2章 SDGsを世界の人々と共有し活動を盛んにする―コロナ禍にあってもSDGsの理念を浸透させ実現に向けた歩みを加速させよう
第3章 気候変動対策はエネルギー問題と表裏一体―地球環境の保全はSDGsでも推し進めている再生可能エネルギーへのシフトにかかっている
第4章 SDGsに軸足をおいたポストコロナの経済、企業経営のあり方―SDGsに参画することで停滞した経済を復興し事業を長期的な繁栄と成長のレールにのせましょう
第5章 サスティナブルな地球を支えるテクノロジー―SDGsに貢献する技術や素材の開発こそが企業の生き残りと成長の鍵を握る
第6章 第1章〜第5章のまとめ―SDGsのあらまし・成り立ち・理念 気候変動への取り組み コロナ禍以後の経済・経営 サスティナブルなテクノロジー

[日販商品データベースより]

第T章、第U章では、SDGsの制度としての要諦や成り立ち、活動理念など、SDGsのアウトラインを把握できるよう簡潔に解説しています。第V章では、SDGsが最も重視している地球サスティナビリティの中でも、特に気候変動対策とエネルギー問題を取り上げています。第W章では、コロナ禍によって停滞した経済と、社会の変容をいかに立て直すかの方策について述べています。第X章では、SDGsに貢献しつつ業績の向上も得られる、先進テクノロジーの開発事例をいろいろと示しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SDGsとは何か?

SDGsとは何か?

安藤顯 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2019年12月発売】

騒音の計測と評価/dBとLAeq

騒音の計測と評価/dBとLAeq

久野和宏  野呂雄一  林顯效 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2006年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント