この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- プログラミング知識ゼロからはじめるDifyによる生成AIアプリ開発入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- アプリ開発のための生成AIエージェント Replit入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析
-
価格:2,849円(本体2,590円+税)
【2023年05月発売】
- Clickではじめるノーコード開発入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
2021年12月リリースの最新バージョン4で、iOS/IPadOSアプリをiPadだけで開発から公開までできるように進化したSwift Playgrounds。本書ではSwift Playgroundsに付属のサンプルでコーディングの基礎を体験し、そのあと本格的にSwiftUIというフレームワークを使ったプログラミングを学んでいきます。さらに、マップやWebブラウズに必要なMapKit、WebKit、ゲーム開発に必須のSpriteKitといったフレームワークについての基本的な使い方、Apple Storeに公開する機能も解説します。
1 Swift Playgroundsを使おう
[日販商品データベースより]2 Swift言語を覚えよう
3 アプリの構造とビューの基本
4 UI部品を使おう
5 さまざまなビューの活用
6 グラフィックと視覚効果
7 SpriteKitでゲーム開発
8 ハードウェアを利用しよう
もうMacは要らない。iPadでアプリを開発しよう!
2021 年 12 月リリースの最新バージョン 4 で、iOS / IPadOS アプリを iPad だけで開発から 公開できるように進化した Swift Playgrounds。
本書では Swift Playgrounds に付属のサンプルでコーディングの基礎を体験し、そのあと本格 的に SwiftUI というフレームワークを使ったプログラミングを学んでいきます。 さらに、マップや Web ブラウズに必要な MapKit、WebKit、ゲーム開発に必須の SpriteKit と いったフレームワークについての基本的な使い方、AppleStore に公開する機能も解説します。