- コロナ禍に挑む大学入試 1
-
東北大学大学入試研究シリーズ
緊急対応編
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760861064
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 優れたエンジニアがコミュニティの中でしていること
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 「ハラスメント」の解剖図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- ふるさとの生活
-
価格:990円(本体900円+税)
【1986年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
記憶を記録する。記憶が教訓に変わる。コロナが大学入試の本質をあぶりだした。極限の状況で、私たちは何を一番に考え、何を守ろうとしたのか。
記憶から教訓へ―「非常時」の大学入試
[日販商品データベースより]第1部 突然のコロナ禍、揺れる大学入試(緊急提言 今年の大学受験生を「ロスト・ジェネレーション」にするな!;「コロナ禍」の下での大学入試―高大接続改革の方針転換から見えてきた課題と展望;コロナ禍に対峙する「大学入試学」)
第2部 検証 コロナ禍の下での大学入試(令和3年度)(コロナ禍における個別大学の入学者選抜―令和3年度選抜を振り返って;大学入試における教員としての資質・能力の評価―令和3年度入試における横浜国立大学教育学部の対応;オンラインを活用した東北大学入試広報活動の新たな展開 ほか)
第3部 大学入試における災害の記憶と記録(平成22年度入試における東北大学の新型インフルエンザ対策について;大学入試の危機管理―東日本大震災の経験から)
コロナ禍での対面オープンキャンパスへの挑戦
コロナが大学入試の本質をあぶりだした。極限の状況で、私たちは何を考え、何を守ろうとしたのか。
目次より
はじめに
第T部 突然のコロナ禍,揺れる大学入試
第1章 緊急提言 今年の大学受験生を「ロスト・ジェネレーション」にするな!
倉元直樹
第2章 「コロナ禍」の下での大学入試
――高大接続改革の方針転換から見えてきた課題と展望―― 倉元直樹
第3章 コロナ禍に対峙する「大学入試学」 倉元直樹
第U部 検証 コロナ禍の下での大学入試(令和3年度編)
第4章 コロナ禍における個別大学の入学者選抜
――令和3年度選抜を振り返って―― 立脇洋介
第5章 大学入試における教員としての資質・能力の評価
――令和2年度における横浜国立大学教育学部の対応―― 鈴木雅之
第6章 オンラインを活用した東北大学入試広報活動の新たな展開 久保沙織
第7章 臨時休校・分散登校の下での「学習の遅れ」の回復 近藤明夫
第8章 討議――パネルディスカッション――
第V部 大学入試における災害の記憶と記録
第9章 平成22年度入試における東北大学の新型インフルエンザ対策について
倉元直樹・安藤朝夫
第10章 東日本大震災における東北大学の入試 倉元直樹
終章 宮本友弘