この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる意思決定支援と成年後見制度
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- DVと子ども虐待のソーシャルワーク
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 聴覚障害の心理
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1999年04月発売】
- 結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2022年07月発売】
- 利用者が元気になるデイサービス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ある障害者虐待事件、そして生まれかわったA園(ある障害者虐待事件、そして生まれかわったA園;B県内の施設支援者のアンケート調査をとおしてみえてきたこと ほか)
[日販商品データベースより]第2章 現状における障害者虐待を取り巻く実態把握(障害者支援事業所で支援に関わる支援者に対する意識調査―全国3,000名からの声をもとに;C県における特別支援学校教員の意識調査からみえてきたこと)
第3章 障害者虐待の動向―海外の例を中心に(障害者虐待に関する研究;アメリカにおける障害者虐待施策―カリフォルニア州における施策 ランターマン発達障害者サービス法を中心に ほか)
第4章 そして今われわれ社会に求められることとは(支援者・支援の現場に求められること;組織に求められること ほか)
やまゆり園事件発生以前にある知的障害者施設で起きた職員による障害者虐待事件を契機に著者が行った調査、その後の全国調査を中心に、海外の施設との比較も交え、日本の障害者虐待の深刻な状況を分析し、問題解決にむけた政策提言を行う。