- 図書館とポスト真実
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883673667
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 新しい時代の図書館情報学 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 図書館とコミュニティアセット
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
図書館とポスト真実
[日販商品データベースより]“講演”「フェイクニュースはなぜ拡散するのか?」
“講演”「ニュースが『つくられる』現場から」
図書館におけるファブラボ(メイカースペース)の可能性
持続可能な社会づくりと読書―「利他」で考える読書推進計画の試論
未来の図書館と著作権法のあり方の検討に向けて―令和3年著作権法改正の意義と課題
2017年より定期刊行物として発行していた「未来の図書館 研究所 調査・研究レポート」を,新たに書籍としてシリーズ化した。
本号では主催シンポジウム「図書館とポスト真実」 の記録のほか,村井麻衣子氏の「未来の図書館と著作権法のあり方の検討に向けて」,太田剛氏の「持続可能な社会づくりと読書」,渡辺ゆうか氏の「図書館におけるファブラボ (メイカースペース)の可能性」の三つの研究レポートを掲載。