この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 糖尿病の療養指導に活用できる食べ物食べ方紹介所
-
価格:495円(本体450円+税)
【2019年04月発売】
- グローバル社会の潮流
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】
- 歯の解剖学と歯型彫刻法
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:495円(本体450円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
[日販商品データベースより]
医療の土台をなすともいえる栄養療法について,基礎から実践までの「A to Z」を,レジデントや看護師・管理栄養士などの医療スタッフ,学生に向けてわかりやすくひもときます.前半では栄養ケアプロセス(ステップ1〜4)の各過程のポイントを「演習問題」や図表をまじえながら解説しつつ,経口・経腸・静脈栄養の具体的な運用について学びます.後半には炎症性腸疾患や糖尿病など,25の「病態別栄養管理」を掲載.さらに「Q&A」,「症例検討(16例)」を設け,「疾患」と「栄養」の関係を理解しながら,より幅広い視野で栄養療法を把握することができます.「病院食にはどんな種類があるの?」「3分粥,7分粥はどう違うの?」といった初学者の疑問に応える内容も含まれているので,栄養や食事について何も知らないまま臨床現場に来てしまった……なんていう方にもうってつけのテキストです.