大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ラスト・オブ・カンプフグルッペ 8

大日本絵画
高橋慶史 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2022年06月
判型
A5
ISBN
9784499233477

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

頑固一徹・杓子定規のはずのドイツ人が、長距離砂漠偵察や爆破工作、水陸両用作戦に臨機応変の才を発揮した“ブランデンブルク”部隊の一代記。ウクライナ沿いの自治区を守るため祖国ロシアに反旗を翻したSS武装擲弾兵師団“RONA”(ロシア第1)の運命。弱兵揃いの空軍地上師団群にあって例外的に勇戦した第21空軍地上師団の伝説。ほか7編を収録。

第1部(実録「鉄路の戦い」―第32装甲列車;鉄十字と聖ジョージ十字の間に―SS第29武装擲弾兵師団“RONA”(ロシア第1);最強空軍地上師団伝説―第21空軍地上師団)
第2部(ヴェネチアマスクの憂鬱―師団“ブランデンブルク”(第800z.b.V師団“ブランデンブルク”);祖国防衛の煌めき―機甲擲弾兵師団“ブランデンブルク”;地中海の陽光の彼方に―沿岸猟兵大隊“ブランデンブルク”;水陸両用作戦の見果てぬ夢―LWS(水陸両用トラクター))

[日販商品データベースより]

人員や兵器に装備、どれもが不足する状況下、自分にできることを精一杯努力した弱小部隊の戦歴を発掘するシリーズ第8作。前半は、映画『鉄路の戦い』にも描かれた「西部戦線の装甲列車」、祖国ロシアに反旗を翻した「SS武装擲弾兵師団“RONA”(ロシア第1)」、弱兵で知られる空軍地上師団群にあって、伝説的な武勲を挙げた「第21空軍地上師団」の3章。後半は、杓子定規で融通が利かないはずのドイツ人をして、意外にも北アフリカでの長距離偵察から地中海での水陸両用作戦などに臨機応変の才を炸裂させた特殊作戦部隊“ブレンデンブルク”を扱った4章で構成。希少な記録写真、装備の実数を記した詳細な部隊編成図も多数掲載。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ざんねんな兵器図鑑 魔改

ざんねんな兵器図鑑 魔改

世界兵器史研究会 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2024年10月発売】

ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか デジタル時代の総力戦

ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか デジタル時代の総力戦

高橋杉雄 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2023年06月発売】

在日米軍基地

在日米軍基地

川名晋史 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年01月発売】

ラスト・オブ・カンプフグルッペ 3

ラスト・オブ・カンプフグルッペ 3

高橋慶史 

価格:4,730円(本体4,300円+税)

【2012年11月発売】

ラスト・オブ・カンプフグルッペ

ラスト・オブ・カンプフグルッペ

高橋慶史 

価格:4,730円(本体4,300円+税)

【2001年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント