重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
古代政治史の死角

花鳥社 八木書店
松尾光 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2022年04月
判型
四六判
ISBN
9784909832511

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

政治は誰のためにするものか。律令制に尽力した藤原不比等、政権に叛旗を翻した藤原広嗣、天然痘に苦しむ人民を見過ごした聖武天皇―皇族・貴族など支配者層にとって、国家・社会・民衆はどう映っていたのか。為政者たちの視点からこぼれ落ちた事実をすくいあげ、歴史を再評価する。

1 国家・施策(近江大津宮の遷都理由と選地;日本書紀編纂の材料と経緯;疫病の流行―律令国家の天然痘への対処法 ほか)
2 氏族・人物(神武東征譚成立の理由をさぐる;葛城一族滅亡のシナリオ;物部氏の神話と職掌 ほか)
3 社会・慣習など(コトバを創り、話したように記す―古代びとの挑戦;日本古代の高齢者;牛と古代びと ほか)

[日販商品データベースより]

政治は誰のためにするものか。



律令制定に尽力した藤原不比等、政権に叛旗を翻した藤原広嗣、天然痘に苦しむ人民を見過ごした聖武天皇−−皇族・貴族など支配者層の目に、国家・社会・民衆はどう映っていたのか。?為政者たちの視点からこぼれ落ちた事実をすくいあげ、歴史を再評価する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

渡来人とは何者か

渡来人とは何者か

武光誠 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年11月発売】

闘乱の日本古代史

闘乱の日本古代史

松尾光 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年09月発売】

消された古代史

消された古代史

松尾清 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2017年04月発売】

古代史入門事典

古代史入門事典

武光誠 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 月刊杉江大志×小林裕和

    月刊杉江大志×小林裕和

    杉江大志 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2018年01月発売】

  • はじめてのオージープランツ図鑑

    はじめてのオージープランツ図鑑

    遠藤昭(園芸) 

    価格:1,848円(本体1,680円+税)

    【2021年05月発売】

  • 地図

    地図

    太宰治 

    価格:649円(本体590円+税)

    【2009年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント