- 病める母親とその子どもたち
-
シック・マザーを乗り越える
ちくま文庫 おー69ー2
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480438034
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 悲しみの子どもたち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2005年05月発売】
- 発達障害「グレーゾーン」その正しい理解と克服法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年02月発売】
- アスペルガー症候群
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2009年09月発売】
- パーソナリティ障害がわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
- 対人距離がわからない
-
価格:836円(本体760円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
うつや不安障害、パーソナリティ障害など、近年増加する子育て世代の心の病。不安定な親に育てられる子どもたちは、発達や人格形成において、どのような困難に直面しているのか。世代を超えて連鎖する悲劇を断ち切るには何が必要なのか。精神科医として、特に「愛着」の問題に取り組んできた著者が、生きづらさを抱える母と子、双方の葛藤に寄り添い、克服の道を探る。
第1章 シック・マザーとは何か
[日販商品データベースより]第2章 シック・マザーの問題はどう理解されてきたか
第3章 シック・マザーと不安定型愛着
第4章 シック・マザーと子どもの発達
第5章 シック・マザーと子どものパーソナリティ
第6章 シック・マザーの特性と背景
第7章 シック・マザーがかかえる疾患、障害
第8章 シック・マザーを克服する
不安定な親に育てられる子どもは、発達や人格形成において、どんな困難に直面しているのか。母と子の葛藤に寄り添い、克服の道を探る。解説 咲セリうつや不安障害、パーソナリティ障害など、近年増加する子育て世代の心の病。不安定な親に育てられる子どもたちは、発達や人格形成において、どのような困難に直面しているのか。世代を超えて連鎖する悲劇を断ち切るには何が必要なのか。精神科医として、特に「愛着」の問題に取り組んできた著者が、生きづらさを抱える母と子、双方の葛藤に寄り添い、克服の道を探る。解説 咲セリ愛してほしいのにうまく愛せない 不安定な愛着に苦しむ母と子に寄り添い、克服の道を探る。