[BOOKデータベースより]
南アフリカ共和国
ナミビア共和国
アンゴラ共和国
マダガスカル共和国
東アフリカ諸国
イエメン共和国
ソコトラ島(イエメン共和国)
ソマリア連邦共和国
カナリア諸島(スペイン)
アメリカ合衆国〔ほか〕
奇妙な外見や希少性から根強いファンを持つガーデニング界のキラーコンテンツ、多肉植物の自生地で逞しく育つ種を一挙公開。
多肉植物は主に南アフリカ、東アフリカ、中央アフリカ、メキシコ、マダガスカル、アラビア半島、カナリー諸島で見られ、姿の変わった珍しい種類が世界中に分布しています。そんな多肉植物は、園芸の世界では南アフリカやマダカスカルなどから苗を買い付け、鉢植えで育てるのが主流だが、現在輸入が制限され、愛好家渇望感が高まっています。そこで、愛好家・マニア向けに自生地に生息する世界中の珍妙な多肉植物の自生種の写真を800種近くを掲載し、その造形美、自生地の環境、種の特徴などを伝えます。
■目次
●南アフリカ共和国:パキボディウム属、メセン、ケープバルブ、チレコドン属、ペラルゴニウム属、フォッケア属、モンソニア属、フーディア属、ユーフォルビア属、アドロミスクス属、ギバエウム属、ムイリア属、アナカンプロセス属、アボニア属、ケイリドプシス属、アロエ属、アロイデンドロン属、クラッスラ属、ディオスコレア属、ラリレアキア属、ハオルチア属、リトーブス属、オトンナ属、ガステリア属、アナカンプセロス属、アデニウム属 、ケラリア属
●ナミビア共和国:モンソニア属、アロエ属、ウェルウィッチア属、アデニア属、パキポディウム属、コミフォラ属、ラリレアキア属、フーディア属、チレコドン属、ユーフォルビア属、キフォステンマ属、コミフォラ属、ケラリア属、ペラルゴニウム属 、アダンソニア属
●アンゴラ共和国
●マダガスカル共和国:パキポディウム属、アダンソニア属、アロエ属、ユーフォルビア属
●東アフリカ諸国:アロエ属、レデボウリア属、イポメア属、モナデニウム属
●イエメン共和国
●ソコトラ島(イエメン共和国):ドルステニア属
●ソマリア連邦共和国:プセウドリトス属、ユーフォルビア属
●カナリア諸島(スペイン):モナンテス属、アエオニウム属
●アメリカ合衆国:アガベ属
●メキシコ合衆国:エキノカクタス属、アストロフィツム属、マミラリア属、ペレキフォラ属、アリオカルプス属、ストロンボカクタス属、アズテキウム属、アガベ属、フォーケリア属 、ロフォフォラ属、エピテランサ属
●南アメリカ(チリ・ブラジル・ポリピア・アルゼンチン):コピアポア属、ユーベルマニア属
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHK出版決定版多肉植物図鑑
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年01月発売】
- 世界植物記 アフリカ・南アメリカ編
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年03月発売】
- 野の花づくし 季節の植物図鑑[秋・冬編+琉球・奄美小笠原編]
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年08月発売】
- ベリーハンドブック
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年08月発売】
- 世界のふしぎな木の実図鑑
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】