この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アクティブラーニングで学ぶ福祉科教育法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 「若者/支援」を読み解くブックガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ヘルパーという仕事(ヘルパーの仕事ってなんだろうか)
第2章 私が出会った高齢者の方たち(私のお師匠さま;体はちゃんと覚えている;一緒に泣いた、抱き合った;ゴージャスおじいさん;迷った末の通報;施設には入らない!;捨てても捨ててもまたゴミが……―これって「ロシアの刑罰」;そのケアプラン、本当にいいの?;不思議なジェントルマン;亡くなるその日まで―まつ子さんとの五〇〇日;最高齢のお友達は九九歳)
第3章 私のヘルパー心得(信頼関係を築く第一歩は時間厳守;声かけ―する、しないの両面から;認知症の方への声かけ;利用者が大切にしていること(もの)をヘルパーも大切にする;身体介護技術を身につけ、福祉用具を活用する;ヘルパー自身が自分を守る)
第4章 介護保険制度に思うこと(ヘルパー業務に関すること;ある過疎の村での介護保険サービス)