本屋大賞
上半期ベストセラー2023

本屋大賞

上半期ベストセラー2023

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
推薦システム実践入門

仕事で使える導入ガイド

オライリー・ジャパン オーム社
風間正弘 飯塚洸二郎 松村優也 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2022年05月
判型
A5
ISBN
9784873119663

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

情報化時代が到来し、日常で意思決定をする回数と選択肢の数が急増したことで、推薦システムの需要が高まっています。そのため、昨今では多くのウェブサービスへ新たに推薦システムの導入が検討されることも増えました。本書では、推薦システムの概要から、UI/UX、アルゴリズム、実システムへの組み込み、評価まで紹介し、適切な推薦システムの実装ができるようになります。「実際の仕事に活かす」ことを目的に、著者たちが実務で経験した推薦システムの成功事例や失敗事例を交えながら、実サービスに推薦システムを組み込むという観点を重視した入門的な内容です。

1章 推薦システム
2章 推薦システムのプロジェクト
3章 推薦システムのUI/UX
4章 推薦アルゴリズムの概要
5章 推薦アルゴリズムの詳細
6章 実システムへの組み込み
7章 推薦システムの評価
8章 発展的なトピック
付録A Netflix Prize
付録B ユーザー間型メモリベース法の詳細

[日販商品データベースより]

推薦システムの導入を仕事に活かす!
レコメンド機能はAmazonやYouTubeなど多くのウェブサービスに組み込まれ、新たに推薦システム(レコメンド機能)の導入が検討されることも増えています。本書は、「実際のビジネスに活かす」ことを目的に、著者たちが経験してきた事例を用いて、ビジネス的な仮説や問題設定の仕方、プロジェクトの進め方をわかりやすく解説します。推薦システムの概要を把握し、適切な推薦システムの実装ができるようになります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

国難のインテリジェンス

国難のインテリジェンス

佐藤優 

価格:946円(本体860円+税)

【2023年04月発売】

トッド人類史入門 西洋の没落

トッド人類史入門 西洋の没落

エマニュエル・トッド  片山杜秀  佐藤優 

価格:935円(本体850円+税)

【2023年03月発売】

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門ー保守しやすい成長し続けるコードの書き方

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門ー保守しやすい成長し続けるコードの書き方

仙塲大也 

価格:3,278円(本体2,980円+税)

【2022年05月発売】

問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本

問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本

米田優峻 

価格:2,948円(本体2,680円+税)

【2022年01月発売】

競技プログラミングの鉄則

競技プログラミングの鉄則

米田優峻 

価格:3,718円(本体3,380円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ギフトラッピング特集

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りださん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント