大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
英語難構文のトリセツ

かんき出版
小倉弘 ジャック・バルカー 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年05月
判型
A5
ISBN
9784761276065

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 文型
2 倒置
3 that/it/as
4 関係詞
5 準動詞・修飾語句
6 熟語くずし・名詞構文
7 比較
8 否定
9 仮定法・条件・譲歩
10 その他の盲点構文

[日販商品データベースより]

文の構造が見えない、複雑な英語“難構文”を攻略するための必読書!
基本文法では決して理解できない難構文の種類と特徴、それらの構文を紐解くための方法をクイズ形式で学べる1冊。英文に込められた意味や微妙なニュアンスもしっかり掬い上げ、こなれた和訳をしたい人にも最適。
本書では、次のような問題を掲載しています。

( )に入る適切なものは?
Allan gives his wife anything she wants.
= Allan ( ) his wife nothing.
@ accepts A bans B denies C permits

人間味のある内容の返答は@〜Cのうちどれか?
“Will Daniel get well? ”“( ).”
@ I hope not A I’m afraid so
B I’m afraid not C Certainly not

下線部のonlyが修飾するのは@〜Cのうちのどれか?
Revelation of secrets is normally only allowed in the interests of historical accuracy after it has been demonstrated that no further benefit can be obtained from continued secrecy.
@ Revelation A normally B allowed C after以下


本書の英文を1つ読むたび「情報構造」「語順転倒」「重複回避省略」「遠方修飾」など、難構文を紐解くために欠かせないポイントを学ぶことができます。すべての例題の英文と確認問題の英文、108の構文ルールを和歌のリズムにのせ、著者自らが吟ずる“小倉一人百首”も音声ダウンロードできます。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 夏の闇 直筆原稿縮刷版

    夏の闇 直筆原稿縮刷版

    開高健 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2010年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント