2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
不当労働行為に関する救済命令等と裁判例ー労働委員会は、何をするところか?

プログレス(新宿区)
宮崎裕二 

価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2022年05月
判型
A5
ISBN
9784910288239

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1編 労働委員会と不当労働行為救済制度についての50のキホン(労働委員会とは、何か?;労働委員会は、何をするところか?;不当労働行為救済制度の当事者は誰か?;不当労働行為とは何か?;救済命令とは何か? ほか)
第2編 不当労働行為に関する救済命令等と裁判例(不当労働行為救済制度の目的は何だろう?;不当労働行為救済申立ての要件は何か?;救済申立てができる労働者の範囲はどこまでか?;救済申立ての相手方である使用者の範囲はどこまでか?;不当労働行為になる場合とならない場合 ほか)

[日販商品データベースより]

「労働委員会は、何をするところか?」

2016年3月より2022年2月まで大阪府労働委員会公益委員(最後の2年間は会長職を兼任)を6年間務めた筆者による一冊。企業経営者、人事労務担当者、労働組合、弁護士、社労士など労働問題、労働事件に関わる多くの方々へ必読の書。

『この6年間の労働委員会の活動を通じて、ほとんどの労働組合は決して「怖い」ものではないことを知りました。(略)企業経営者の方々の大部分は、企業で働く労働者の生活を守るために日夜努力を重ねています。しかし、誠に残念ながら、労組法他の労働法や労働組合に対する理解不足が否めません。労働組合は労組法に守られた日本の法制度です。どうか使用者の方々は、労働組合を異分子と思わずに、お互いに法人を発展させるための協力者とみなすくらいの度量をもち、自分はダイバーシティの精神を試されているのだと思っていただければと思います。本書が、使用者側の方々、労働組合の方々、そして労働委員会に関与されている多くの関係者に少しでもお役に立てることができれば幸いです。』 (本書あとがきより)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法

50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法

宮崎伸治 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年02月発売】

アブダクション 新装版

アブダクション 新装版

米盛裕二  今井むつみ 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年09月発売】

半導体戦争!中国敗北後の日本と世界

半導体戦争!中国敗北後の日本と世界

宮崎正弘 

価格:1,680円(本体1,527円+税)

【2023年10月発売】

禁断の国史 英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史

禁断の国史 英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史

宮崎正弘 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年08月発売】

アルゴリズム図鑑 増補改訂版

アルゴリズム図鑑 増補改訂版

石田保輝  宮崎修一(情報学) 

価格:2,728円(本体2,480円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント