重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
白い船

韓国文学ショートショートきむふなセレクション 16

クオン 地方・小出版流通センター
ユン・フミョン 東峰直子 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2022年04月
判型
B6変
ISBN
9784910214351

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

歴史に翻弄された同胞たちが発する祖国のことばが、私を揺るがす



飢餓や植民地化した故国の圧迫から逃れるように、ロシア領へ流入した数多くの朝鮮人たち。民族と歴史、強制移住と苦難・・・・・・。

著者ユン・フミョンが1990年代にカザフスタンをたびたび訪れて現地の同胞(高麗人)に会い、彼らの話に深く揺さぶられた経験をもとに執筆した李箱文学賞受賞作(1995年)を、原文と訳文両方で味わうことができる一冊。

(原題「?? ?」)



「かつて韓半島では日本語、中央アジアではロシア語が強制された。故国は母国語を取り戻したけれど、中央アジアの高麗語は今や消え去ろうとしている。民族と言語の葛藤は続く。少年は、ヒナゲシの咲く野原で「アンニョンハシムニカ!」と叫ぶ。「アンニョン」の漢字表記は「安寧」。もとは「安寧ですか、ご無事ですか」という意味だ。あなたは、民族は、言語は、ご無事ですか(アンニョンハシムニカ)、と少年は問う。

世界で民族と言語、アイデンティティの関係がますます複雑化している今、少年の故国、さらに東方の島国に生きる者たちにも、その問いは投げかけられているのではないだろうか」

――訳者解説より



【韓国文学ショートショート きむ ふなセレクション】

翻訳家きむ ふなが今お勧めする作家の深い余韻と新たな発見を感じさせる短編を、日本語と韓国語の2言語で紹介するシリーズ。

韓国語の朗読をYouTubeで配信中。

CUON YouTube チャンネル

https://www.youtube.com/user/cuonbooks

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

孤島の十人

孤島の十人

グレッチェン・マクニール  河井直子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年03月発売】

舎弟たちの世界史

舎弟たちの世界史

イ・ギホ  小西直子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年08月発売】

失われたいくつかの物の目録

失われたいくつかの物の目録

ユーディット・シャランスキー  細井直子 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2020年03月発売】

涙を呑む鳥 1

涙を呑む鳥 1

イ・ヨンド  小西直子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 嵐ノ花叢ノ歌 8

    嵐ノ花叢ノ歌 8

    東冬 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2017年11月発売】

  • 工学倫理

    工学倫理

    堀田源治 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2006年08月発売】

  • CANIS Dear Mr.Rain

    CANIS Dear Mr.Rain

    ZAKK 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2013年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント