この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SNSマーケティング7つの鉄則
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- 最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- BtoBマーケティング“打ち手”大全 広告運用で受注を勝ち取る 最強の戦略 88
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- Z世代に学ぶ超バズテク図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- 「シニア」でくくるな! ”壁”は年齢ではなくデジタル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
各世代が取り巻かれている現在の状況や抱いている思想、消費傾向を正確に把握さえすれば、その彼らが未来的にどういう行動を取るか、何に消費するかは読めます。
Prologue 世代別のニーズを探ることで今後の消費が見える
[日販商品データベースより]1 団塊ジュニア世代〜ポスト団塊ジュニア世代の消費の未来(貧乏クジ世代;海外旅行第一世代、インターネット第一世代 ほか)
2 新人類世代〜バブル世代の消費の未来(好景気のぬるま湯で育った;能天気で前向き、強い万能感 ほか)
3 団塊世代〜シラケ世代の消費の未来(団塊世代は欧米文化第一世代;封建制と革新性の同居 ほか)
4 ゆとり世代〜Z世代〜α世代の消費の未来(「○○離れ」のゆとり世代=さとり世代ゆとり世代は、意外と“ゆとって”いない ほか)
5 新時代に売れるために不可欠なもの(欧米に限らない「多国籍消費」;団塊ジュニア世代の「ノスタルジー消費」 ほか)
本書は全てのビジネスをする方、特に商品開発や各種マーケティング業務・企画業務に関わる方に向け、コロナ後の新時代にどんなものが売れるのか、そのヒントを「世代論」を軸に考察するものです。
各世代が取り巻かれている現在の状況や抱いている思想、消費傾向を正確に把握さえすれば、その彼らが未来的にどういう行動を取るか、何に消費するかは確実につかめます。団塊ジュニア世代、ポスト団塊ジュニア世代、Z世代、バブル世代など、各世代の「特徴」や「価値観」から消費の未来を読みます!
『世代の特徴』をつかむと売れる!
令和の消費の中心となる世代とは? 各世代の価値観から消費の未来を読む!
複数世代をセットにしたマーケティングが令和の核!
ノスタルジー消費、多国籍消費、シェア購入、自立型ソロ中年市場、コミュニティ消費、新親子消費…