この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 桜木杏、俳句はじめてみました
-
価格:715円(本体650円+税)
【2019年12月発売】
- 才人と俳人
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- ひぐらし先生、俳句おしえてください。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:715円(本体650円+税)
【2019年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第二句集。
1 夜の濁音
[日販商品データベースより]2 蜜に震ふ
3 半島の向かう
4 火〓光背
5 壁を見る
待望の第二句集。第一句集『熊野曼陀羅』より10年、ここに収められた348句から堀本裕樹の10年に渡る軌跡を思い、それらを味わう者もまた自身の10年と向き合うことになるでしょう。
蒼海の一粟の上や鳥渡る 裕樹
私という人間はこの宇宙において、一粒の儚い粟に過ぎない。大海の波間に漂い翻弄されながらも、生きていくしかない。(あとがきより)