この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 当世出会い事情
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
“育ちの傷”を回復させる専門家が教える「もう悩まなくていいんだ」と思える15ケース。
第1章 どうして「なんかイヤ」と感じるんだろう(あなたが感じる「なんかイヤ」の正体;イヤなことが起きたときの心・体・行動 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 親と合わない(意見が合わない;親からの質問がうっとうしい ほか)
第3章 親が「私」を見てくれない(他の子と比べてくる;話しかけても後回しにされる ほか)
第4章 親の感情に振り回される(親がすぐ不機嫌になる;親同士がケンカばかりしている ほか)
第5章 本当に困ったときのSOS(私が悪いのかもと思ったら、「私のほうがおかしいのかな」と聞いてみる;学校の先生や、頼れる大人に相談してみる ほか)
親からの期待・子ども扱い・親同士のケンカ……
「なんかイヤ」は心がじわじわと傷ついている状態。
「もう悩まなくていいんだ」と思える15ケース。
親のことは嫌いじゃないのに、一緒にいるとちょっとしんどい。
暴力や悪口を受けているわけではないけど、なんかモヤモヤする……。
それは親からの見えない圧力≠受けているのかもしれません。
子どもへの期待・心配のしすぎは、親自身も「悪いことをしている」自覚がないため、とてもやっかいです。
親から言われるモヤモヤを、ラクになる言葉に変える方法を教えます。
「こんなこと思う私が悪いのかな」と悩まなくて大丈夫です。
1親からの圧力に気づく
2自分を認める(心を守る)
3流されない
この3ステップで、離れられない親の圧力からあなたの心を守る方法を教えます。