- ゲームチェンジの世界史
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296113040
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガもし世界が1つのクラスだったら 上
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年09月発売】
- イラストでサクッと理解 流れが見えてくる地政学図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- マンガもし世界が1つのクラスだったら 下
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年09月発売】
- 現代への教訓!世界史
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年08月発売】
- 最強の教訓!世界史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
新たな時代を創った15の非常識。
農業―人類が人間になった
[日販商品データベースより]鉄器―重視されたのは耐久性と実用性
一神教―王権強化が生んだ対立
紙と冊子―人が作った記録媒体
キリスト教―民族宗教から世界宗教へ(1)
騎馬―速度が変えた戦略と戦術
仏教―民族宗教から世界宗教へ(2)
帝政―民衆の顔色を窺う支配者
活版印刷と宗教改革―知の解放が招いた近世
中央集権体制―主権国家が生んだもの
産業革命―消費社会はここから始まった
フランス革命―現代社会を築いた10年
総力戦―損得を無視する戦いへ
核兵器―テロとゲリラ戦の共通項
インターネット―国家を揺るがすSNS
アニメーション―軍事力から文化力へ
「ゲームチェンジ」とは、
従来の枠組・常識・ルールが
まったく通用しなくなること。
繰り返される、泰平の世と激動の時代。
人類は数々の「ゲームチェンジ」を経験し
ある者は繁栄し、ある者は没落していった。
休戦期を終わらせた[鉄器]、
国の在り方を変えた[騎馬]、
消費社会を生んだ[産業革命]、
現代社会を築いた[フランス革命]……
世界史的観点から俯瞰することで、
現代世界の「あたりまえ」が「あたりまえ」となった背景、
そして「ゲームチェンジ」の只中に置かれている
現在の我々が取るべき道を解説する。