[BOOKデータベースより]
ちびぞうは、“なにか”をするのが大すきです。きょうも、“なにか”をさがしに、げんきにおさんぽに出かけます。さあ、どんなたのしいことがおこるでしょう。読んであげるなら4・5歳〜。自分で読むなら小学1・2年生向け。
[日販商品データベースより]名作幼年童話『とりかえっこちちびぞう』
全画描き下ろし&オールカラーの改訂版!
子ぞうのちびぞうは、いつも < なにか > をするのが大すきです。きょうも < なにか > をさがしに、おさんぽをすることに。ライオン、しまうま、わに――いろいろなどうぶつたちと、ちびぞうの、たのしいとりかえっこ物語です。
≪この本の、おすすめポイント≫
1、工藤直子の、ユーモアと楽しさにあふれた世界!
動物と動物がパーツをとりかえっこ。リズムカルで心地よい言葉で物語の世界が広がります。
2、広瀬弦による、オールカラーの描き下ろしイラスト
改訂版にあたって、オールカラーで全てのイラストを描き下ろし。ちびぞうや動物たちの仕草、表情がカラフルに展開され、ページをめくるのも楽しい内容に。
3、絵本から童話への橋わたしに
読者対象の目安は、一緒に読むなら4・5歳〜自分で読むなら小1・2年生以上〜です。読書する楽しさを味わえます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星中バスケ部オレンジガール打倒ライバル校!秘密兵器はわたし!?
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年01月発売】
- おんなのこ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年11月発売】
- パンやのくまちゃん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1998年07月発売】
- 西遊記 14
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
- サブキャラたちの日本昔話
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年07月発売】
ぞうのちびぞうが、何か楽しいことはないかと散歩をしている途中、ライオンやシマウマたちと出会い、体の一部を取り替えっこしていくお話でした。
体の一部を取り替えっこするお話は他にもありますが、挿絵がとてもかわいくて、次は何の動物と取り替えっこするのかなとわくわくしながら読み進めることができました。
ライオン、シマウマ、ワニ、サイと取り替えっこしたちびぞうは、すごいあり様でしたが、それでもかわいくて、ふふっと笑ってしまいました。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】