- 名誉の起源 他三篇
-
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784588011429
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築・まちづくりのための 空き家大全
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 引きこもりの7割は自立できる
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年10月発売】
- ハッピークラシー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
あまりにも人間的で不合理な概念「名誉」はいかにして生まれたのか。主著『蜂の寓話』『続・蜂の寓話』の続篇として執筆されたキリスト教批判の書「名誉の起源」をはじめ、人間本性にさまざまな角度から迫る論考「公衆売春宿の穏健な擁護論」「タイバーンにおける頻繁な処刑の原因に関する論究」「ダイオンへの手紙」を初邦訳。経済的自由主義の先駆者として名高いマンデヴィルの多彩かつ異色の著作を集める。
名誉の起源に関する論究、および戦時におけるキリスト教の有用性(クレオメネスとホレイショの第一の対話;ホレイショとクレオメネスの第二の対話;ホレイショとクレオメネスの第三の対話;ホレイショとクレオメネスの第四の対話)
[日販商品データベースより]公衆売春宿の穏健な擁護論、あるいは我が諸王国で現在おこなわれている婚外性交に関する試論(擁護論)
タイバーンにおける頻繁な処刑の原因に関する論究、および監獄内にいる重罪人に関する規則とそこから期待されるよい効果 以上に加え、流刑とその処罰をより効果的にする方法についての論説(窃盗賠償、あるいは重罪宥恕という罪;窃盗賠償の悪影響、およびニューゲート監獄における重罪人の放縦ぶり;処刑日とタイバーンへの道のり、および解剖の利益に関する寸評;死にゆく犯罪者の行動に対して下される誤った判断について;監獄にいる重罪人に関する規制、およびその規則から期待されるよい影響;流刑について、およびこの刑罰をより効果的にする方法について)
ダイオンへの手紙『アルシフロン、あるいは取るに足らない哲学者』と呼ばれる彼の本をきっかけとして書かれた
主著『蜂の寓話』『続・蜂の寓話』の続篇として執筆されたキリスト教批判の書『名誉の起源』、伝統的道徳観の欺瞞と公衆衛生を論じる『公衆売春宿の穏健な擁護論』、監獄制度と犯罪抑止政策への提言『タイバーンにおける頻繁な処刑の原因に関する論究』、バークリによる批判に対する反批判『ダイオンへの手紙』の四篇を初邦訳。経済思想の枠組みに収まらないマンデヴィルの多彩で先鋭的な著作を集める。