この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方創生の政策効果とデータ分析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
- 地域開発の毒と薬
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 新データで読む地域再生
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 地域デザイン No.18(2021.9)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年09月発売】
- 地域デザイン No.9(2017.3)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
巻頭論文 コンステレーションを捉えた地域デザインモデルの進化方向―空間(「固定」vs.「流動」)と起点(「主体」vs.「客体」)によるコンステレーションデザインの諸相
[日販商品データベースより]論文1 人工物科学からみたZTCAモデルの実践的意義―エフェクチュエーションとデザイン科学
論文2 旅行先候補の選択に対する旅行への時間的距離の影響
論文3 日本の地域において、価値観をどのようにデザインしていくか
論文4 農のある地域の実践コミュニティにおける植物メディアを媒介とした学習過程―アクターネットワーク理論の適用可能性
論文5 子どもの身体活動量向上を目的としたオンライン運動会による教育連携システム構築の可能性
論文6 デジタルトランスフォーメーションによる地域価値の創造と地域ブランディング―デジタル田園都市国家構想を捉えた地域ブランディングに関する研究
グローバル時代における地域の可能性を「コンテンツからコンテクストへ」という視点から学際的に研究する地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザインのコンテクスト転換」。原田保ら研究者の論文と研究ノートを収録。