この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DESTINATION BLUE
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- 笑いころげたこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
[日販商品データベースより]
コロナ禍の世界を写真の力で変える、大型新人の写真集
【内容】
写真家オーディション「SHINES」で受賞した大型新人、夢無子(むむこ)の初写真集です。写真集の前半は、世界50カ国をめぐる放浪の旅で出会った人々や美しい風景。夢無子はこの旅で多様な文化を吸収し、国境を超えるボーダレスな作家となりました。
しかし2020年、新型コロナウイルスで世界は一変します。人々はふれ合うことも、国境を越えることもできなくなりました。
夢無子は、北海道から九州まで国内を放浪する旅へ。写真集の後半は、コロナ禍の重苦しい空気が垂れ込めます。旅の終着点は太古の大自然を感じる屋久島。夢無子は屋久杉の生命力に圧倒されます。コロナの時代をどう生き抜くのか。写真家はその答えをついに見出します。
本書のページ数は、通常の写真集の倍以上となる416ページ。コロナの前と後でそれぞれ写真集1冊分に匹敵する物量の写真を掲載することで、われわれがコロナで失ったものに対する惜別の情と、コロナを乗り越えて生きようとする前向きの意志、その両方をこの1冊に凝縮しました。
【その他】
・A5変型版・横位置・PUR製本で、持ちやすく開きやすいデザイン
・装幀と序文はグラフィックデザイナーの町口覚氏
・巻末の解題はアーティストのアオイヤマダ氏