この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 情報倫理 改訂3版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- リサーチ・クエスチョンとは何か?
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年11月発売】
- いっきに学び直す世界史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 TEAのダイナミズム(TEA(複線径路等至性アプローチ)の基本的概念;HSI(歴史的構造化ご招待)とEFP―ご招待(Inviting)によりその経験に接近する ほか)
[日販商品データベースより]第2部 保育における対人援助プロセスを記述する(年少児クラスにおける共同遊び「おうちごっこ」のプロセス;保育の実践―保育者の保育行為スタイルの分岐 ほか)
第3部 看護における対人援助プロセスを記述する(メンタルヘルス不調によるキャリア中期看護師の休職・離職―4つのBFPと個人の価値変容に着目して;地域包括支援センター看護職の支援―夫介護者を地域活動につなげるプロセス ほか)
第4部 臨床・障害における対人援助プロセスを記述する(ひきこもり青年のきょうだいの家族からの自律過程;発達障害の子どもの母親にとっての「障害受容」という記号のもつ意味―TEMを用いた自己分析によって生じた自己変容に着目して ほか)
TEA(複線径路等至性アプローチ)による対人援助に関する実践的研究の醍醐味を味わうことのできる書。
第I部ではTEAの基礎およびTEAを構成するHSI(歴史的構造化ご招待)、TEM(複線径路等至性モデリング)、TLMG(発生の三層モデル)を解説する。第II部では保育、第III部では看護、第IV部では臨床・障害に関連した実践的研究を紹介する。研究の内容だけにとどまらず、その裏舞台についても詳述されており、TEAを用いた研究を行ううえで有益な示唆に富んでいる。具体的な研究を通してTEAの理解を深めることができる。