[日販商品データベースより]
身近な野菜の断面など外から見えない「おなか」に着目、つくりやはたらき、栄養分、原産地、一生と栽培などを写真や図で比較しながら、植物の育ち方や巧みさ、いのちの多様性や共通性、つながりを発見していく絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべて発見タネの「いのち」(全3巻セット)
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2024年04月発売】
- くらべて発見花の「いのち」(全3巻セット)
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年04月発売】
- くらべて発見くだものの「おなか」(全3巻セット)
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2023年04月発売】
- 名探偵ホームズ全集(全3巻セット)
-
価格:22,440円(本体20,400円+税)
【2017年07月発売】
- 刑法概説 1 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
野菜のおなかというタイトルにひかれて、読んでみましたが、野菜の断面や種、花などの特徴が詳しく載っている本でした。
仕事の関係で、食育に関する本を探していますが、こちらは理科っぽい感じの特色が強く、私なりに子どもたちへの食育指導に使うのは難しそうに感じました。
導入とかでなら使えそうかなぁ・・・。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】