この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「脱炭素」は嘘だらけ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
- データが語る気候変動問題のホントとウソ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- SDGsの不都合な真実
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年09月発売】
- 南極の氷に何が起きているか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、世界のエネルギー価格高騰に拍車がかかった。環境保護団体の反対運動=「環境問題工作」を陰で支援しているロシア、太陽光発電の利権を握る中国の高笑いが聞こえてくる。いま日本と世界は、どう動くべきなのか。
第1章 エネルギー価格高騰は「脱炭素」にうつつを抜かしたツケ
[日販商品データベースより]第2章 エネルギー問題から見えてくる「脱炭素化社会」の矛盾
第3章 イメージばかりが先行している「脱炭素」の真実
第4章 中露の「環境問題工作」に抗わねば自由主義国家は弱体化する
第5章 ファクトチェック!「気候危機説」は本当なのか
第6章 「脱炭素社会」に惑わされずに日本が進むべき道
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、
世界のエネルギー価格高騰に拍車がかかった。
環境保護団体の反対運動=「環境問題工作」を
陰で支配しているロシア、太陽光発電の
利権を握る中国の高笑いが聞こえてくる。
いま日本と世界は、どう動くべきなのか。