重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本

「AERA with Kids」 元編集長が選ぶ

ワニブックス
江口祐子 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2022年05月
判型
四六判
ISBN
9784847071782

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

大切なのは、知っておくこと!頭の片隅に入れておいて、一つでも実践できればいい。100冊の“子育て・教育のプロ”のエッセンスをどうぞ!子育て雑誌の編集を12年。数々の取材から学んだ超総活!これだけ押さえておけばOK。

1 何度も出会った「これスゴイ!」(些細なことでもあえて「自分で選ばせる」→「自己決定力」が育つ;基本は「失敗OK!」にする→「自己肯定感」がついて挑戦できる人になる ほか)
2 新しい教育観が身につくキーワード(× 甘えを許すとわがままになる ○ いろいろやってあげると自信がつく;× なんでもほめよう ○ ほめ方を工夫する ほか)
3 ぜひ身に付けたい親の習慣(きょうだいを比較しない→大人になってもいい関係が長く続く;怒りの感情をコントロールする→毎日のストレスから解放される ほか)
4 勉強・受験の勘違い(× 大きくなれば自分から勉強するようになる ○ 1日5分からの習慣づけが大事;× 思考力は高学年からつく ○ 思考力のベースは小3までにつく ほか)
5 そのほか注目のキーワード(まずは親がお金の価値観を見直す→子どもの「金融教育」の基礎になる;学校に行かない選択肢もあることを知る→不登校に関する偏見をなくす ほか)

[日販商品データベースより]

子育てのポイントがこの1冊で丸わかり!

子育て雑誌「AERA with Kids」元編集長が幼児・小学生を持つ親に向けた子育て本のベストセラー、名作の中から100冊を厳選。
絶対押さえておきたい「子育ての基本」や「新しい教育観」を23のキーワードに沿って紹介します。

●Chapter1
何度も出会った「これスゴイ!」

些細なことでもあえて「自分で選ばせる」→「自己決定力」が育つ  
基本は「失敗O K!」にする→「自己肯定感」がついて挑戦できる人になる など

●Chapter2
新しい教育観が身につくキーワード

〓〓甘えを許すとわがままになる ○いろいろやってあげると自信がつく
〓〓なんでもほめよう ○ほめ方を工夫する など

●Chapter3
ぜひ身に付けたい親の習慣
 
夫婦で話し合う習慣がある→その家の新しい文化ができる 
今日この日を大事に生きる→将来に対する不安が減る など

●Chapter4
勉強・受験の勘違い
 
〓〓勉強する時は机の前に座って姿勢よく ○子どもが楽しく学べれば何でもよし 
〓〓中学受験は塾に入れればなんとかなる ○中学受験は親の知識とサポートが必須 など 


●Chapter5
そのほか注目のキーワード

まずは親がお金の価値観を見直す→子どもの「金融教育」の基礎になる 
学校に行かない選択肢もあることを知る→不登校に関する偏見をなくす



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント