- 「障害」ある人の「きょうだい」としての私
-
- 価格
- 682円(本体620円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002710624
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金にあとプラス10万円を得る方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 知的障害をもつ人の自己決定を支える
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1992年07月発売】
- よくある現場の介護知識
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年11月発売】
- 地域で「最期」まで支える
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】
- 血縁を超えて親子になる
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
障害児者とともに育ち、親よりも長い一生の関係となる「障害児者のきょうだい」。幼少期から差別や偏見を受け、身近な支援者としての役割を期待される一方で、自身のことは後回しになってしまいがち…。「ヤングケアラー」としての自らの切実な悩みや体験も交えて、さまざまな新しい取組みを紹介、支援の必要性を訴える。
1 私から見たきょうだい・家族・社会
[日販商品データベースより]2 私の進路・結婚の悩み
3 きょうだい会ってどんなところ?
4 よく話される内容―進路、恋愛・結婚、親あるうちに
5 ヤングケアラーが声を上げられる社会へ
障害児者とともに育ち、親よりも長い一生の関係となる「障害児者のきょうだい」。幼少期から差別や偏見を受け、身近な支援者としての役割を期待される一方で、自身のことは後回しにされてしまいがち……。「ヤングケアラー」としての自らの切実な悩みや体験も交えて、さまざまな新しい取組みを紹介、支援の必要性を訴える。