- 小劇場演劇とは何か
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894769724
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 乱歩を探して
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 石牟礼道子と〈古典〉の水脈
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年05月発売】
- 稲盛フィロソフィとは何か
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- ヴェローナの月/どすこいガイド
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年02月発売】
[日販商品データベースより]
近代日本演劇史に〈小劇場演劇〉を位置づけ、その流れを辿る。さらに歴史的観点とともに、現在においてどのような劇団がどのような活動をしているのか、現代の小劇場演劇の諸相についても考察する。また、日本に留まらず世界の小劇場演劇の様相についても概説し、総合的に小劇場演劇について理解を深めることができる一冊。
執筆者:石川巧、梅山いつき、加藤敦子、後藤絢子、後藤隆基、嶋田直哉、高萩宏、仲田恭子、中村邦生、新野守広、早船聡、日置貴之、堀切克洋、松本和也