- 過労死・過労自殺の救済Q&A 第3版
-
労災認定と企業賠償への取組み
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865565027
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建設業における労災保険の実務Q&A 改訂第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
労災認定と企業賠償への取組み
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
被災者・遺族の立場に立って労災認定を得る方法と企業に対する賠償責任の追及方法をQ&Aで示した実用的な手引!令和3年9月に労働時間とそれ以外の負荷要因を総合的に判断するなど20年ぶりに全面改正された過労死認定基準、令和2年5月にパワーハラスメントを心理的負荷に明示、さらに同年8月の複数事業労働者の判断方法を変更した過労自殺認定基準の改正に対応して、労災認定の手続と認定を得るための具体的な方法について、わかりやすく解説!
第1章 基礎知識(過労死・過労自殺の意味と発生件数、認定状況;労災申請(1)手続 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 過労死の認定基準(認定基準の令和3年改正;過労死の認定基準の基本的な考え方 ほか)
第3章 過労自殺の認定基準(過労自殺の認定基準(1)基本的な考え方;過労自殺の認定基準(2)「ストレス‐脆弱性」理論 ほか)
第4章 こんなケースも過労死、過労自殺(病名がわからなくとも過労死と認定される;喘息による死亡、てんかんによる死亡も労災認定されることがある ほか)
第5章 企業責任の追及(企業責任を追及する意義;損害賠償を請求するための法律上の要件 ほか)
資料編
・被災者・遺族に立場に立って労災認定を得る方法と企業の賠償責任追及の方法をQ&Aで示した実際に使える手引!・2020年5月にパワーハラスメントを心理的負荷に明示、さらに同年8月の複数事業労働者の判断方法を変更した過労自殺認定基準の改正、2021年9月に労働時間とそれ以外の負荷要因を総合的に判断するなど20年ぶりに全面改正された過労死認定基準に対応して、労災認定の手続と認定を得るための具体的な方法について、わかりやすく解説!