- 小児がん経験者の患者会参加プロセスの探究
-
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750353821
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども虐待対応法的実務ガイドブック
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2020年11月発売】
- 得する!楽しい!安心!シニアの暮らし便利ブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 親の介護には親のお金を使おう!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年06月発売】
- 親の介護で自滅しない選択
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
序章
[日販商品データベースより]第1章 日本国内の小児がん経験者の会の概要―現状と位置づけおよび展望(セルフヘルプ・グループ、サポートグループの定義;セルフヘルプ・グループの機能 ほか)
第2章 日本におけるがん患者会の研究の動向と理論枠組みの提示(がん患者らが患者会の存在を知ったきっかけと参加動機;がん患者らの患者会の設立と運営の方法 ほか)
第3章 小児がん経験者が参加するプロセスに関するインタビュー調査(インタビュー調査の枠組み;会Xに参加するまでのプロセスの把握 ほか)
第4章 小児がん経験者が会へ参加するプロセスに関する質問紙調査(質問紙調査の枠組み;回収率と回答者の属性 ほか)
終章 総合考察と結論(小児がん経験者が会へ参加するまでのプロセス;小児がん経験者が会へ参加する意義と会設置の必要性 ほか)
小児がん経験者にとって患者会は貴重な社会資源の一つである。本書は日本国内外のがん・小児がん経験者の患者会活動を分析し、経験者が患者会へ参加するプロセスについて質的・量的に探索的研究を行い、経験者が患者会へ円滑に参加できる方策について検討する。