この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比較文明学の50人
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 社会の思考
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年03月発売】
- 社会学的ディアボリズム
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年04月発売】
- 2030「文化GDP」世界1位の日本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- ファシスト的公共性
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
立命館大学永野ゼミの研究チームが制作した「ジェロントロジーゲーム」を使い、これからの人生を擬似体験。各界を代表するアクティブシニアが秘訣を伝授。高齢化率40%を超える三重県志摩市の新しい取り組みを紹介。地域医療を実践する病院長(総合診療医)の想い。学際的なジェロントロジー研究を紹介。人生を自らデザインするためのヒント満載!
1章 交流編(ジェロントロジーとゲーミフィケーション;「ジェロントロジーゲーム」の制作過程とプレイ方法―60歳からの人生をゲームで体験する;ジェロントロジーゲーム(オンライン版/オフライン版))
[日販商品データベースより]2章 理論編(ジェロントロジーテクノロジー(G‐Tech)を核とした高齢化社会システムの構築;Gerontological Design/ジェロントロジーのデザイン;ジェロントロジーと脱炭素社会 ほか)
3章 実践編(ジェロントロジーと地域医療;ローカルプラットフォームを目指して―まるじん本舗の挑戦;古希キャスターの実感高齢社会―ジェロントロジーに期待すること ほか)
4章 未来編 ジェロントロジーの未来―2021年2月21日開催のウェビナーから
立命館大学永野ゼミの「ジェロントロジーゲーム」で、これからの人生を疑似体験しよう!元NHKアナウンサー三宅民夫ほか、各界を代表するアクティブシニアが秘訣を伝授。人生100年時代を全世代で考え、行動に移すためのバイブル。出口治明APU学長推薦。