- 誰が見ても「上手な字」
-
「クセ字」「丸文字」「幼く見える字」・・・も“3ポイント”で一変!
王様文庫 B227ー1
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837969839
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
- テーマ別日本切手カタログ Vol.4
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「クセ字」「丸文字」「幼く見える字」…も“3ポイント”で一変!どんな練習よりも「法則」を知って使うだけ!書き下ろし。
1章 たったこれだけで「上手な字」に早変わり!(「上手な字」をどうやって身につける?;「字は人を表わす」というけれど…;きれいな字を書くのに、練習はいらない ほか)
[日販商品データベースより]2章 どんな字も「しっかり・見やすく・立派」になる(小学1年の漢字80字が「上手な字」になれば、すべての字がOK;必要なルールはたった3つ;「上手な字」に整える―1週間で変わるポイント ほか)
3章 実践例・どんな場面でも自信を持って書ける!(縦書き;横書き;履歴書も ほか)
仕事での信頼感も、人からの好印象も、
書いた「字」に左右されます。
たった3つのポイント、
(1)ちょっと「右上がり」に
(2)右下をぐっと伸ばす・とめる
(3)線と線の間を等間隔に
で、誰が見ても整った「上手な字」に!
・「丸文字のせいか、信頼されていない気が…」→この機会に「大人の字」に!
・「いまどき、手書きの履歴書なんて…」→差をつけるチャンス!
・「毎日忙しくて、字の練習をする時間なんてない」→「コツ」を覚えるだけでOK!
・「子どもの持ち物の名前つけが大変」→速書きでも字が乱れない!
自分の名前や住所から、
ちょっとしたメモや大事なメッセージまで……
「クセ字」「丸文字」「幼く見える字」が
どんな場面でも、誰の前でも堂々と書ける
「年齢や立場にふさわしい字」に変わります。