この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 加害者にさせないために
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
- 耳の聞こえない私が講演をする理由
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年04月発売】
- しくみが身につく手話 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- しくみが身につく手話 1
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「やさしい日本語」について
[日販商品データベースより]第2章 SDGsと福祉の基礎知識
第3章 「やさしい日本語」の使い方
第4章 障がい特性について
第5章 教育・療育の場のコミュニケーション
第6章 福祉の場のコミュニケーション
第7章 生活の場のコミュニケーション
「やさしい日本語」は、これまで外国にルーツのある人の防災・医療で用いられてきました。本書では、わかりやすく伝えるための「やさしい日本語」を意思疎通が難しい人へのインクルーシブな支援にも応用し、教育や福祉・就労の場で活用することを提言します。
SDGs推進の観点から、あらゆる場面で合理的配慮を提供することを研究者や支援者、障がいのある当事者やその家族など多彩な執筆者が、コミュニケーションという切り口から支援方法、障がい特性、留意点を解説します。