この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 図説江戸の旅名所図会の世界
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年09月発売】
- ビジュアル版 江戸文化入門
-
価格:2,992円(本体2,720円+税)
【2023年04月発売】
- 「横浜」をつくった男
-
価格:814円(本体740円+税)
【2009年09月発売】
- 明治維新という大業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸の文化は多彩で、自由、美容書の超ロングセラー『都風俗化粧伝』、小袖の最新デザイン集『雛形都風俗』、日本初の絵入り百科事典『訓蒙図彙』、今見ても楽しい商店ガイド『江戸買物独案内』、雪国の情報あれこれ『北越雪譜』、歌舞伎通の愛読書『役者紋二色』、金魚の飼育書『金魚養玩草』、手妻(日本式手品)の伝授本『放下筌』、ひたすら漬物の漬け方『四季漬物塩嘉言』…。これぞ江戸の教養庶民の知識の万華鏡!見て愉しい!読んでなるほど!江戸絵入り版本のワンダーランド。
『都風俗化粧伝』
『雛形都風俗』
『新形小紋帳』
『今様櫛〓(きん)雛形』
『手拭合』
『小紋雅話』
『江戸買物独案内』
『熱海温泉図彙』
『日用助食 竈の賑ひ』
『四季漬物塩嘉言』〔ほか〕