この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言葉かけから見直す「不適切な保育」脱却のススメ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- ワークで学ぶ保育内容「人間関係」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
- ワークで学ぶ 子育て支援
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 乳児保育 1・2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 保育のあそびアイデア百科2・3歳児 ハンディ版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 乳児保育とは
[日販商品データベースより]第2章 乳児保育の基本
第3章 多様な保育の場から捉える乳児保育の現状と課題
第4章 乳児保育における保育内容
第5章 0歳児〜3歳児の発育・発達
第6章 乳児保育における生活
第7章 乳児保育における遊び
第8章 乳児保育における計画と評価
第9章 乳児保育における連携・協働
第10章 保育の営みと乳児保育における生活環境
保育士養成課程の「乳児保育T」「乳児保育U」の内容を豊富なワークや事例を通して学ぶことができる一冊。ワークの中で“調べる”“想像する”“考える”機会を設けることで、内容の理解をより深化させることを目指している。また、両科目を相互に予習・復習することにより、効果的に学習ができるよう編集している。