この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル図でわかる会社法 第2版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
- 会社法詳解 第3版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年04月発売】
- 教養としての「会社法」入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年05月発売】
- 類型別中小企業のための会社法 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年05月発売】
- 法人成りの活用と留意点 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
報酬・買収防衛策・資金調達・M&A等の新株予約権に関する実務を幅広く解説。企業法務における新株予約権の活用手法を幅広く網羅のうえ解説し、令和元年会社法改正をはじめとする近時の法改正および最新の実務を反映した改訂版。
第1編 総論=理論・手続編(新株予約権の意義;新株予約権の公正価格の算定;新株予約権に関する手続の概要)
[日販商品データベースより]第2編 各論=実務編(ストック・オプション;新株予約権付社債;資金調達手段としての新株予約権;買収防衛策と新株予約権;新株予約権・新株予約権付社債を用いたM&A;その他の目的で用いられる新株予約権)
報酬・買収防衛策・資金調達・M&A等の新株予約権に関する実務を幅広く解説
企業法務における新株予約権の活用の場は、報酬のみならず、買収防衛策、資金調達及びM&A等、多岐に亘る。本書は、新株予約権の活用手法を幅広く網羅のうえ解説し、令和元年会社法改正をはじめとする近時の法令改正及び最新の実務を反映した改訂版である。