この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラオス農山村地域研究
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2008年03月発売】
- 果樹園芸学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年04月発売】
- 明治〜昭和前期漁業権の研究と資料
-
価格:68,200円(本体62,000円+税)
【2021年07月発売】
- 釣りがつなぐ希少魚の保全と地域振興
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年01月発売】
- 糀入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
生活困窮者支援に注目されがちなフードバンク、格差や食品ロスの根っこはどこだ?無駄を出さない、助け合う、クールでおしゃれな自然の暮らし。「食品ロス削減」を切り口に自分の暮らす地域を考える。食品ロス、廃棄の発生状況、削減アクションなどの基本がわかる入門書!
1 早わかりフードバンク(フードバンクって何?;瀬戸内地域のフードバンクの紹介)
2 食品ロスと格差社会とフードバンク(食品ロスや格差が生まれるのは経済・社会のしくみ;食品ロスを生む社会のしくみ ほか)
3 わが国の食品ロス発生(食品ロスの発生経緯と現状;国内の食品ロスの発生状況 ほか)
4 食品ロス削減、今こそ、アクションを始めよう(社会は大きく変化している;提言・食品ロス削減をいっそう進めるために ほか)