- 焔ノ地
-
天正伊賀之乱
光文社
結城充考
- 価格
- 2,035円(本体1,850円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784334914530

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
元禄一刀流 新装版
-
池波正太郎
細谷正充
価格:748円(本体680円+税)
【2023年10月発売】
-
少年陰陽師 鏡の檻
-
結城光流
価格:660円(本体600円+税)
【2011年05月発売】
-
我、天命を覆す
-
結城光流
価格:704円(本体640円+税)
【2013年03月発売】
-
誠の旗がゆく
-
細谷正充
価格:902円(本体820円+税)
【2020年04月発売】
-
名刀伝
-
細谷正充
価格:858円(本体780円+税)
【2015年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
時は天正六年(1578年)。伊勢国を治める織田信長の次男・北畠信意は隣国、伊賀国への侵攻を計画していた。それをいち早く察知した伊賀国人たちは、侵攻の根城であった丸山城を強襲し焼き払う。しかし、これは大いなる戦の序章に過ぎなかった…。若き伊賀武者、新弥兵衛は幼馴染キヌへの思いを秘めつつも、剣術を極め任務にまい進するが、伊賀国の未来を憂う名主たちの思惑は決して一枚岩ではなく…裏切りの内通者、甲賀者の暗躍など予想外の事態が動き出すなか、強大な敵が間近に迫っていた!
[日販商品データベースより]時は天正六年(1578年)。伊勢国を治める織田信長の次男・北畠信意は隣国、伊賀国への侵攻を計画していた。それをいち早く察知した伊賀国人たちは、侵攻の根城であった丸山城を強襲し焼き払う。しかし、これは大いなる戦の序章に過ぎなかった……。若き伊賀武者、新弥兵衛は幼馴染キヌへの思いを秘めつつも、剣術を極め任務にまい進するが、伊賀国の未来を憂う名主たちの思惑は決して一枚岩ではなく……裏切りの内通者、甲賀者の暗躍など予想外の事態が動き出すなか、強大な敵が間近に迫っていた!