2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
図解わかる倒産のすべて

新星出版社
増田智彦 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年04月
判型
A5
ISBN
9784405103863

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書を読むと以下がわかります!会社更生、民事再生、破産、特別清算、解散、廃業、事業再生ADR、事業譲渡、株式譲渡、会社分割…の違い。あの有名企業が倒産した理由と倒産の種類。取引先が倒産しそうな前兆と、その対処法。

第1章 倒産の正しい姿を知ろう(倒産とはどのような状況か?;倒産状態になった後にすること)
第2章 会社の整理(私的整理;法的整理)
第3章 取引先の倒産(倒産の前兆をとらえる;取引先が倒産したら)
第4章 自社の倒産(事業を終わらせる判断基準;倒産手続きに必要な費用 ほか)

[日販商品データベースより]

本書を読むと……

 ・倒産、会社更生、民事再生、破産、清算、解散、廃業の違いがわかります!
 ・あの有名企業がなぜ倒産したか、その理由がわかります!
 ・取引先の倒産の前兆がわかり、その対処法がわかります!


コロナ渦により急増する倒産。
アパレル大手のレナウンの民事再生→破産をはじめ、格安航空会社エアアジア・ジャパンの倒産など、大手の倒産がニュースになっています。
コロナ渦による、中小零細企業の倒産は、数え切れないほどの数に上っており、今後もさらに増え続けることは間違いないでしょう。

そのため、これまではニュースで知るだけであり、まったくの他人事であった倒産が、身近なものに。
いつ、取引先が倒産になってもおかしくない世の中です。

お客さんが倒産して、どのように回収するのかは、これまで以上に頻繁に起こります。

しかし、倒産のことはよくわかりません。
倒産、会社更生法、民事再生法、破産など、倒産にもさまざまな種類がありますが、
これらの違いを知っている人は皆無です。

本書は、倒産、破産、会社更生、民事再生、特別清算、廃業などの違いが大まかにわかる本。
これらの法律的な違い、しくみ、手続きなどが図解でわかります。

また、百貨店のそごう、アイフルといった有名企業が、なぜ倒産したか、その理由がわかります。

さらに、倒産の前兆がわかり、その対処法も解説しています。

本書は、「ある日、取引先の○○社が倒産した!(倒産しそうだ!)」にスムーズに対応するために、全体的な知識を得られる一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

エモーショナルコンプライアンス 第2版

エモーショナルコンプライアンス 第2版

増田英次 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント