重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自治体の教育委員会職員になったら読む本

学陽書房
伊藤卓巳 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784313161726

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

首長部局・学校現場との違いに戸惑う担当者をサポート!教育委員会事務局の役割がよくわかる!制度と仕組み、実務上の留意点・ポイントがつかめる!適切に事務処理を行うための基礎・基本を詳解!

第1章 教育委員会事務局の仕事へようこそ
第2章 教育委員会の制度と仕組み
第3章 学校の制度と教職員の服務
第4章 会議・文書・情報等の実務
第5章 予算・会計の実務
第6章 トラブル・争訟への対応等
第7章 指導主事・学校現場との協働

[日販商品データベースより]

自治体の教育委員会事務局に配属された職員に向けて、複雑な制度・仕組みから実務のポイントをわかりやすく解説! 教育委員会事務局の役割を正しく理解し、適切に事務処理を行うための基礎・基本を詳解。首長部局・学校現場との違いに戸惑う担当者をサポートする1冊。

目次
第1章 教育委員会事務局の仕事へようこそ
 1−1 教育委員会事務局の仕事とは?
 1−2 教育委員会事務局の組織構成
 1−3 首長部局出身者と教員出身者
 1−4 首長部局と大きく異なる「異文化社会」
 1−5 教育委員会事務局 職員に求められる力
第2章 教育委員会の制度と仕組み
 2−1 議会と首長の二元代表制
 2−2 執行機関多元主義
 2−3 教育委員会制度の意義
 2−4 教育委員会と首長の職務分担と調整
 2−5 教育長
 2−6 教育委員会と教育長
 2−7 教育委員会の委員の役割
 2−8 教育委員会の附属機関
第3章 学校の制度と教職員の服務
 3−1 教育委員会と学校の関係
 3−2 学校の種類
 3−3 学校の位置付け、校長の権限
 3−4 学校に配置されている教職員
 3−5 教職員の定数、学級編制、費用負担
 3−6 県費負担教職員制度
 3−7 教員の勤務条件
 3−8 就学先の決定
 3−9 教科書の検定と採択
第4章 会議・文書・情報等の実務
 4−1 教育委員会事務局の 意思決定
 4−2 意思決定の 具体的手続
 4−3 教育委員会会議と 議事運営
 4−4 教育委員会と法令
 4−5 教育委員会と個人情報保護
 4−6 教育委員会と情報公開
 4−7 教育委員会と行政手続制度
 4−8 教育委員会と公の施設
第5章 予算・会計の実務
 5−1 教育委員会と予算
 5−2 教育委員会の予算執行・契約
 5−3 教育財産の適正管理
 5−4 教育財産の活用と限界
 5−5 学校とお金
 5−6 学校給食費と債権管理
 5−7 地方財政法と負担金・寄附金
第6章 トラブル・争訟への対応等
 6−1 不祥事への対応
 6−2 学校事故と賠償責任の考え方
 6−3 学校事故と賠償責任への対応
 6−4 苦情・クレームへの対応
 6−5 児童虐待への対応
 6−6 教育行政と著作権
 6−7 行政不服審査制度
 6−8 行政訴訟制度
 6−9 住民監査請求・住民訴訟制度
 6−10 学校弁護士の活用
第7章 指導主事・学校現場との協働
 7−1 それぞれの「常識」は異なると心得る
 7−2 相手を理解するには、まず「対話」から
 7−3 違いを認め、得意・得意を自覚する
 7−4 お互いの立場をつなぐ「通訳」になる

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ポケット教育小六法 2025年版

ポケット教育小六法 2025年版

伊藤良高  大津尚志  橋本一雄 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年04月発売】

ピア活動で身につけるアカデミック・スキル入門

ピア活動で身につけるアカデミック・スキル入門

伊藤奈賀子  河邊弘太郎  坂井美日 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年03月発売】

保育を見ること、語り合うこと

保育を見ること、語り合うこと

西隆太朗  伊藤美保子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年11月発売】

変動する総合・探究学習

変動する総合・探究学習

伊藤実歩子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年03月発売】

これ一冊でわかる「教育相談」ー学校心理学と障害福祉の基礎ー

これ一冊でわかる「教育相談」ー学校心理学と障害福祉の基礎ー

大山卓 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 土木職公務員試験専門問題と解答 数学編 第3版

    土木職公務員試験専門問題と解答 数学編 第3版

    米田昌弘 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2023年01月発売】

  • 西洋服装史 改訂版

    西洋服装史 改訂版

    文化服装学院 

    価格:2,805円(本体2,550円+税)

    【2012年03月発売】

  • 惑う星

    惑う星

    リチャード・パワーズ  木原善彦 

    価格:3,410円(本体3,100円+税)

    【2022年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント