[BOOKデータベースより]
1章 海の生き物のつながり(人間は何を食べているのか;海の生き物は何を食べているか;食べるものと食べられるもの;海の生産者 ほか)
2章 各地域の食物連鎖(干潟の食物連鎖;磯の食物連鎖;近海の食物連鎖;外洋の食物連鎖 ほか)
人はどんなものを食べているか。生き物は何を食べているか。この巻では、主に海の食物連鎖を紹介していきます。砂浜、近海、大洋など環境別につながりをみていきます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年03月発売】
海に住む生き物達のつながりを食物連鎖を通して紹介しています。
地上と同じように強くて大きな生き物が一番の捕食者ではあるのですが、死んでしまった生き物を食べたり、死骸がバラバラになったものを食べたり、ふんを食べたりと、分解者となる存在がいるのも、地上と同じだなと改めて分かりました。
体が大きいからといって大きな生き物を狙って食べるとは限らないというのも面白いですね。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】