重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
秒で刺さって子どもが動く!「教室コトバ」のつくり方

東洋館出版社
森川正樹 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年03月
判型
四六判
ISBN
9784491047317

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもが瞬時にイメージできるコトバでクラスを変えよう!学級経営も授業も、教師のコトバひとつで全然違う!教室コトバ55を収録!

第1章 「教室コトバ」のつくり方(「教室コトバ」とは;教室コトバの「背景」が大切 ほか)
第2章 「教室コトバ」で学級をつくる(「前提」をつくる;声をかけるときに意識したい「順序」 ほか)
第3章 「教室コトバ」で授業をつくる(筆記指導時の教室コトバ ノートのマスに合わせて丁寧に書かせる;授業導入時の教室コトバ 日付とページを書かせる ほか)
第4章 「教室コトバ」で自分を磨く(無思考の「言葉」ではなく、考えて使う「コトバ」に;常に当事者意識を持つ ほか)

[日販商品データベースより]

授業中、ある子が発表しているのに他の子がおしゃべりをしていたとき、何て言いますか? 普通であれば「静かにしなさい」でしょうか。でも、それだけでは子どもに伝わらないときもあります。教師であれば「静かにしなさい」以外の言葉を持っていると役に立ちます。例えば「誰を大事にしますか」。これは、発表している子を大事にしようという意図があります。相手への気配りを伝えているわけです。このように、子どもが瞬時にイメージできて反応できる言葉を「教室コトバ」と呼んでいます。



本書では、その教室コトバのつくり方はもちろん、実際に使っている教室コトバを55例掲載。どんな場面でどんなコトバを使うと子どもたちに響くのかを解説しています。



ぜひ、皆さんも「教室コトバ」を使って子どもたちと楽しいクラスを創りましょう!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

熱中授業をつくる!教室の対話革命

熱中授業をつくる!教室の対話革命

森川正樹 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年04月発売】

熱中授業をつくる!子どもの思考をゆさぶる授業づくりの技術

熱中授業をつくる!子どもの思考をゆさぶる授業づくりの技術

森川正樹 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年05月発売】

できる先生が実はやっている授業づくり77の習慣

できる先生が実はやっている授業づくり77の習慣

森川正樹 

価格:2,046円(本体1,860円+税)

【2016年03月発売】

教師のすごい!指導術

教師のすごい!指導術

森川正樹 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2015年03月発売】

授業の質を上げる超一流教師のすごいメモ

授業の質を上げる超一流教師のすごいメモ

森川正樹 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2023年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 機構学 改訂

    機構学 改訂

    安田仁彦 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2005年04月発売】

  • いいなづけ 上

    いいなづけ 上

    アレッサンドロ・フランチェスコ・トマーソ・アントーニョ・マンゾーニ  平川祐弘 

    価格:2,990円(本体2,718円+税)

    【1991年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント