この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画とポスターのお話
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年07月発売】
- AZー104:Microsoft Azure Administrator
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- AZー900:Microsoft Azure Fundamentals 改訂第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 若い読者のための美術史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第0章 準備
[日販商品データベースより]第1章 数値計算の基礎
第2章 方程式の根
第3章 曲線の推定
第4章 数値積分法
第5章 連立一次方程式の直接解法
第6章 連立一次方程式の反復解法と固有値問題
第7章 微分方程式
本書は,情報学部および工学部の学生を対象とした数値計算の教科書としてだけではなく,その演習書としても利用できることを考慮して執筆した。各章は理論と演習半々で構成され,前半で数値計算アルゴリズムの理論を学び,後半でCとFortranを使った実装演習を行う。
理論部分では高校数学を基本とし,図を多めに記載することで,数値計算アルゴリズムを数学的・直感的にわかりやすく解説している。また実際の実装と動作の観点からも,アルゴリズムの説明をしている。さらに,「より深く学ぶために」大学院相当以上の研究にも活用できる知識を提供している。
演習部分では課題を豊富に掲載し,情報系学部で用いるC言語に加え,工学系学部で現在も用いられているFortranのコードを解答として配布する。CとFortran双方で28種類(合計56個)となる多数のプログラムが入手できるため,CとFortranの計算機言語としての観点からも数値計算アルゴリズムの理解を深めることができる。また、データサイエンス基礎の回帰に分類される,線形最小2乗法に関連する数値計算アルゴリズム演習も掲載しており,本書でデータサイエンスの基礎演習も行える。
コードの主要な部分は本書で説明し,実際の動作可能なプログラムをパスワード付きで共立出版のホームページにて配布する。