- ゆく川の流れは、動的平衡
-
朝日新聞出版
福岡伸一
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784022518149

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
迷走生活の方法
-
福岡伸一
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
-
わたしのすきなもの
-
福岡伸一
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
-
おかえり
-
福岡晃子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
-
コミネシゲオ
-
永山伸一
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
自然、芸術、暮らし…日常に生起する感慨をスケッチし、生命の動的平衡と利他性のつながりを表す。著者の魅力がたっぷり詰まった珠玉のエッセイ集。朝日新聞連載『福岡伸一の動的平衡』待望の書籍化!
1 2015.12.3‐2016.7.7
[日販商品データベースより]2 2016.7.14‐2017.2.16
3 2017.2.23‐2017.9.21
4 2017.9.28‐2018.5.31
5 2018.6.7‐2018.12.27
6 2019.1.10‐2020.3.19
日常に生起する感慨を描きながら、生命の動的平衡と利他性のつながりを表す。福岡ハカセの細やかな観察眼と美しい文章を堪能できるエッセイ集。朝日新聞連載「福岡伸一の動的平衡」待望の書籍化!「手渡されつつ、手渡す。これは利他性に他ならない。手渡されつつ、一瞬、自らの生命をともし、また他者に手渡す行為、すべての生命はこの流れの中にある。これが動的平衡である」「音でも、光でも、風でもよい。この世界のかすかな移ろいに気づけること。それはすべて新しい発見への扉となる」 (本文より)