- 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
-
勘違い・見落とし・誤判断が防げる!
知的生きかた文庫 う13ー2
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837987666
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2016年08月発売】
- 図解仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2019年04月発売】
- 仕事を上手に圧縮する方法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、あの人はミスをしないのか?そのワケを“科学的に”解き明かします!覚えていると思っても、覚えていない。聞いていると思っても、聞いていない。見ていると思つても、見ていない。想像以上に、いい加減な脳の性質を理解すれば、仕事の質とスピードは劇的に変わる!
1章 メモリーミス―「忘れない」ではなく、忘れる前提で仕組みをつくる(メモリーミスが起きる原因;メモリーミスの基本対策 ほか)
[日販商品データベースより]2章 アテンションミス―「失敗してはいけない」と強く思うほど失敗する理由(アテンションミスが起きる原因;アテンションミスの基本対策 ほか)
3章 コミュニケーションミス―コミュニケーションは「基本的にズレている」(コミュニケーションミスが起きる原因;コミュニケーションミスの基本対策 ほか)
4章 ジャッジメントミス―判断ミスを認めることが、判断ミスを減らしていく(ジャッジメントミスが起きる原因;ジャッジメントミスの基本対策 ほか)
大好評ロングセラー、待望の文庫化!
「上司に頼まれていた仕事を忘れていた!」
「発注数の誤りを見落としていた!」
「指示通りにしたのに『全然違う』と怒られた」
「なんであんな判断をしてしまったのか……」
本書を読めば、これらの原因と対策がわかります!
わずかなミスが命取りになる時代、“安心して仕事に取り組むため”の必読の書!
◎デジタルとアナログ「おすすめの超シンプル・メモルール」
◎忘れやすいが重要性も高い「名前」の超簡単な覚え方
◎会話を共有しながら記録に残す
◎「事実」と「意見」を分けて考える
……etc.
ミスは先回りして防ぐ! これで、もう安心!